構造や工法にこだわる家
人気住宅会社一覧

愛知県三河版
  • 豊田市
    株式会社 建築工房きらく

    構造計算を自社内で行い本物の耐震性能を追求

    構造計算は必ず社内で行うようにしています。

    よく、構造計算を外注先に依頼する会社もありますが、建築工房きらくでは絶対に丸投げはしません。

    なぜなら、構造計算書の中には見た目だけきれいで中身が伴わないものもあるからです。

    実は、外注に依頼した途端計算書の中身の把握は困難になります。自分で計算をすることではじめてすべてが把握できるものなのです。 外注に依頼するとデザインと構造を切り分けてしまうため、非効率的でお金ばかりかかる骨組みになったりします。

    そのような後付けの設計では本当の耐震設計とは言えないため、必ずデザインと構造のバランスを取るために社内で計算を行っています。

  • 豊橋市
    Glan First

    木造住宅からRC住宅までご希望に合わせて建築可能!

    注文住宅事業部では、耐震等級3制震ダンパーそしてヘーベルパワーボード標準採用により耐火性能、 耐久性能に優れた木造住宅 『グランファースト』と、自然災害に無類の強さを発揮する高性能鉄筋コンクリート住宅『RCクリエイト』の構造体の異なる2つの商品展開をしておりますので、貴方の理想の家づくりを全力でサポート致します!

  • 西尾市・蒲郡市
    リキュー

    インナーバルコニーのある3階建ての家

    『R+house』の魅力はデザインだけではありません。耐震等級3、高気密、高断熱のハイグレードな住宅性能です。 1階には2台分のインナーガレージと玄関、ご主人の書斎があり、LDKは2階に。庭代わりに子供たちが遊べるインナーバルコニーには、高めの壁を回して近隣からの視線をカット。奥様が望んだ大きな窓で開放的な暮らしが実現しています。

  • 豊川市
    kotori

    三河地区で唯一の「重量木骨の家 木の家プレミアムパートナーズ」に選ばれた工務店

    重量木骨の家とは、SE構法のなかでも全国60社しか選ばれない厳しい審査をくぐり抜けたよりすぐりの工務店が手がける資産価値の高い家の総称です。

    「木の家プレミアムパートナーズ」とは

    ●施主様の思いを叶える、世界にひとつの木の家を創り上げてゆく志があること。

    ●人を守り抜き、長い年月を経ても輝き続ける家の為に、しっかりとした構法(SE構法)を選び、保証やリフォームでお付き合いしていくこと。

    ●これらを実現する、健全かつ優良な経営基盤がること。

    この3つを持ち合わせた工務店が「木の家プレミアムパートナーズ」です。 より大きな安心、資産価値の高い家づくりを目指します。 kotoriでは施主様が家を建てその後の暮らしも安心して暮らせるように、累計1万棟が建てられ現在まで1件の事故もないSE構法を選んだのです。

  • 豊川市
    クレバリーホーム豊川店 (株式会社 住生活研究所)

    自然災害への強さを追い求めた住まい

    土台から軒まで貫く通し柱を通常の2~3倍配置し、1階と2階を強固に一体化する「SPG構造」と

    6面体で力を吸収する「モノコック構造」の利点を融合させた【プレミアムハイブリッド構法】で

    地震などの災害に極めて強い住宅を実現しました。

    また、実大耐震実験で阪神・淡路大震災の2倍強のエネルギーを受けても、構造躯体に損傷が無いことを確認しています。

    クレバリーホーム豊川店では ・長期優良住宅・耐震等級3・省令準耐火構造 で全棟建築しております。

建てたい家テーマから探す

TOP